忍者ブログ
ナマモノ日記
電波垂れ流し。 イベントにて撮影させていただいたお写真はこちら。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

撮影・掲載許可をありがとうございました!
PR










撮影:エイト

明日は、めんこいシツとルンルン気分でドームにお出かけ予定だったんですが、そうこネエにシツを却下されたので、ジノパイスでそうこネエの護衛してきます。
グスン・・・ルルシ涙
でも久々のドームでワクワク!!!

さて、ここ数日。
スイプーに心かき乱されてます。
ああああああああああああ哲雄おおおおお!!!!!!まっこっちゃん!!!
今日もあまりにたぎりすぎてスイプにはめてくれたそうこネエに仕事場で会った時に我慢できず
「今日一日哲雄のことばっかり考えてた」とか
「心の中で哲雄を呼べば私のところにもきっと駆けつけてくれる」とか
電卓カタカタしながら仕事中にもかかわらず若干たぎってしまいました。
いやあもうここまで夢中にさせる哲雄が悪い。

哲雄といいますか、哲雄と蓉司の二人が好きです。
やはり二人で一つ。ううっ涙
今哲雄ルートのエンドを一つを迎えたのですが、プレイされた方皆さんがいっている「切ない」という意味がやっとわかりました。
なるほど。
「これは恋でもなく、愛でもなく、もっと深い」のキャッチフレーズがしっくりなじみますね。
なんだろう。けっこう突拍子のない設定ではあるんですが、違和感なく世界が綺麗にまとまっているのは、やはり、ひきこまれる文章と、音楽とか、キャラクターにあるんですかね。
切なさや、キャラの魅力などなど基本形体はいままでのいままでのキラル作品とは、大きく違いはかんじませんでした。
ですが、なんだろう、うまく表現できませんが、現実離れしているはずなのに、いままでの作品以上に深く心うごかされてリアルに感じました。
キラル凄い。
わたしがゲームをしたり、商業誌のBLマンガを読まないから余計感動しているのかもしれませんが、いままでにない後味が味わえてほんとうに良い時間をすごせました。

あああああああああああああ蓉ちゃん!!哲雄!!!涙

ルートゼンクリしたらまた書き殴ります。

つづきはコメレス!









撮影:疾風

ジノ誕生日での37あわせ写真アップしました。
前にアーカイブに掲載したいた分に何枚か追加してアップしています。

ああああああああああああパイスが無性にきたいでえええええす!!
でも最近また増量したので入るかとっても心配ですが・・・・・。

あーなんかいまもうギアスやらゴッズやらスイプー語りたいとか、衣装作るとか、遠征の交通機関やらなんやらの下調べしないかんとかもうなんか頭ごっちゃになってきてるんでなにうったらいいかわかりません。











撮影:エイト

え?これ何の写真ですか?

遊戯王ですがなにかニコニコ
夕方6時枠の良い子の皆が大好きな、友情・正義・勝利がモットーのアニメですがなにか。

もうなんていいますか、こういう写真とらせたがるゴッズが悪いんだとおもうんですよ。
人が死んだばかりか、とうとうキャラに恋愛までさせるだなんて・・・・・・

うわあああああああん
もう河本さん立ち直れないよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
ジャック帰ってきて!!お姉さんのところでなくてもいいから、遊星のところに帰ってきてええ!!!!(結局ジャ遊)

ジノに引き続き大好きなオナゴキャラに思い人をとられてしまってもう私グスン

このデータみてなにに一番驚いたって、ゴッズみたことないエイトが、「なんか切ないやつ撮りたい」とかアバウトな私の注文に対して、まあ理想とおりのジャカリを撮ってくれたことですよ。
凄いぜエイト!!

写真撮ってておもうんですが、撮る側と撮られる側のテンションといいますか、意思疎通といいますか、やっぱりある程度できていないと自分のイメージをうまく表現できませんよね。
なんか当たり前だろみたいに感じるかもしれませんが、なかなかうまくいかないもんですよ。
うん。
もっと写真もコスも勉強しよ!

あー・・・・・・






うんやっぱりゴッズについて語らせて!!!

撮影、掲載許可をありがとうございました!!
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/04 8]
[08/01 疾風]
[07/28 そうこ]
[06/22 緋村家]
[06/10 はじめ]
最新TB
プロフィール
HN:
河本清楓
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析